パーソナルケアシート メインビジュアル nutant拭き取るだけで整える私を心地よくする習慣

拭き取るだけの簡単ケア

揺らがない肌で毎日をスマートに

SKINCARE
SHEET

スキンケアシート

無香料

スキンケアシート
15枚×2個
ふき取るだけ角質ケアシート

詳しくはこちら
ホワイトムスクの香り

スキンケアシート
15枚×2個
ふき取るだけの洗顔・化粧水シート

詳しくはこちら

拭くだけで、肌も気持ちも整う。
一枚で簡単スキンケア。

毎日のスキンケア、ちゃんとしたいけど——
「面倒くさい」「続かない」「何から始めればいいかわからない」…
そんな人のための、拭くだけ時短ケア。

うるおいを守りながら、ザラつきやくすみのもとをやさしくオフ。
肌も、気持ちもすっと整う、1枚で顔も腕も全身まるごとケア。

動画サムネイル

毎日を、スマートに整える。
お肌に、必要なことだけ。

POINT.01  4つの無添加

敏感な肌にやさしさとシンプルさを。

  • パラベン
  • 鉱物油
  • アルコール
  • 香料

ノンコメドジェニックテスト済み*
(コメドのできにくい処方)
*すべての人にコメド(ニキビのもと)が発生しないわけではありません。

POINT.02  天然コットン配合

プラスチック繊維不使用。天然コットン配合で、
肌あたりやわらかな厚手不織布シート。

天然由来成分100% 天然コットン配合 高保水性の厚手 高保水性の厚手シート

POINT.03  デザイン

男女問わず手に取りやすいミニマルなデザイン。
持ち運びにも便利なセパレートパック。

サイズ写真1 サイズ写真2

こんなシーンの拭き取りに

Usage scene

ユーザーイラスト1

まだまだ肌ベタつくし、ニキビとか 毛穴も気になる。
いろいろ試してみたいけど、 あんまり課金はできないのが本音…。

18歳 専門学生

ユーザーイラスト2

25歳過ぎたあたりから、なんか肌質変わってきた気がする…。 正直、めんどくさいのは無理。
スキンケアはできればプチプラで済ませたい派。

27歳 会社員

使用方法

How to use

スキンケアをする男性

スキンケアシートの使い方

特徴・使用ステップ

Order of use

ふき取るだけで簡単!角質・毛穴ケア。
お手入れにプラスワンで、なめらかな素肌に。

スキンケアシート
  • 無香料
  • AHA
    フルーツ酸
  • 夜使用アイコン
  • 角質ケア
  • マイルドピーリング
  • 収れん作用

肌のザラつき、くすみのもととなる古い角質や毛穴汚れをオフ。
日々のお手入れに適したマイルドなピーリング作用で
お顔はもちろん気になる背中や腕など
全身の角質ケアにもおすすめです。

角質ケア成分:フルーツ酸・ハチミツ発酵液*
整肌成分:CICA(ツボクサ葉/茎エキス)
無添加:パラベン・鉱物油・香料

フルーツ酸 ハチミツ発酵液 CICA

*フルーツ酸(クエン酸)、ハチミツ発酵液(ガノバクター/ハチミツ発酵液)

ふき取るだけの洗顔・化粧水2in1スキンケア。
洗うも潤すも、これ一枚でお肌も気分も整う。

スキンケアシート
  • 無香料
  • カワラ
    ヨモギ
  • 夜使用アイコン
  • 洗顔代わり
  • うるおい補給
  • 時短スキンケア

汗・皮脂、毛穴汚れをやさしくオフしながら保湿成分配合で肌にうるおいを与える。
朝晩の洗顔はもちろん日中のべたつきオフやリフレッシュに。

整肌成分:カワラヨモギ・ドクダミ・CICA *
保湿成分:カモミール(カミツレ花エキス)・グリセリン
無添加:パラベン・鉱物油・香料・アルコール

カワラヨモギ ドクダミ CICA2 カモミール グリセリン

*カワラヨモギ(カワラヨモギ花エキス) ドクダミ(ドクダミエキス) CICA(ツボクサ葉/茎エキス)